広告あり

赤ちゃんの1カ月健診にベビーカーや抱っこ紐は必要?付き添いはどうする?車+ベビーカーで一人で行きました

1カ月健診 子ども

先日、娘の1カ月健診に行ってきました。

2週間健診に続き、2度目の娘とのお出かけです。

2週間健診と違うのは、夫の付き添いがないこと。2週間健診は、できれば家族が付き添うようにと病院から指示があったので、夫に付き添ってもらいました。一方、今回の1カ月健診は、病院からそのような指示はなく、コロナ禍でも家族一人の付き添いは認められていたものの、夫が都合により仕事を休めず。

夫がいれば、ベビーカーや抱っこ紐がなくても手が空いている方が抱っこしていればいいのでよかったのですが、今回は自分ひとりということで、一番悩んだのが赤ちゃんをどうやって連れていくかということです。

Kaoru
ベビーカーも抱っこ紐も使い慣れてないし、かといってずっと手で抱っこというのも問診票の記入やお会計のときが心配だし。1人目の子のお母さんはみんな悩むんじゃないかな。
スポンサーリンク

車+ベビーカーで行きました

まずは病院までの交通手段ですが、病院までは車で行くことにしました。

うちから病院までは徒歩30分以内なので、歩いていくことも考えましたが、6月末にもかかわらず気温30度超えの予報だったので、徒歩は却下。

チャイルドシートは退院時に使用しただけだったので、健診の前日には使い方の復習をして、どきどきしながら病院の駐車場まで運転しました。

病院の駐車場は第1駐車場から第3駐車場まであるんですが、第1駐車場はたいてい常にいっぱいで、とにかく狭いんです。車のドアを開けて大人が出入りするだけでもぎりぎりのスペースしかないのに、チャイルドシートへの乗せおろしはとてもじゃないけど無理だと思ったので、ゆとりのある第2駐車場に車を停めました。

Kaoru
車で行く場合は、事前に駐車場の様子を把握しておくと安心だよね。
次は、駐車場から病院への移動(徒歩5分くらい)と病院内での移動・待機の方法です。
候補として考えた選択肢は、
・ベビーカー
・抱っこ紐
・手で抱っこ
この中から、結局、ベビーカーにしました。
というのも、抱っこ紐は慣れていないと着脱に手間取る可能性があるから。
1カ月健診は、待合室で問診票に記入し、体重などの測定をしてもらい、再び待合室で待ち、診察、という流れでした。抱っこ紐で行っていたら、体重測定と診察のときに2回着脱が必要だったことになります。もたもたしながら、着けたり外したり… 普段から抱っこ紐を使って慣れていたら何てことないんでしょうが、慣れていない私は焦っておろおろしてしまうのが目に見えていたので、抱っこ紐はやめることにしました。
抱っこ紐もベビーカーも使わず、手で抱っこするのは、赤ちゃんを落としてしまうのが怖くて却下。
家の玄関や車のドアの開け閉めをしたり、問診票に記入したり、お会計をしたり。手を使わなければならない場面って結構あるんですよね。家では当然ながらいつも両手で抱っこしているので、わずかな時間だけでも何かしながら片手で抱っこするのは怖すぎて。
そんなわけで、消去法でベビーカーを使うことにしました。
Kaoru
赤ちゃんは寝かせておけばいいだけだし、荷物も乗せられるし、結果的にベビーカーは楽ちんで良かったよ。病院だから段差もないしエレベーターもあるし、不便な点も全くなし!
ただ、私がお世話になった病院は総合病院で、産院ではありません。広さに余裕があることもベビーカーを使用できることも確認済み。産院の場合は、ベビーカーを使用できないこともあるようなので、要注意ですね。

抱っこ紐、ベビーカー、手で抱っこ、それぞれの割合

実際に行って周囲を見てみると、抱っこ紐、ベビーカー、手で抱っこで来ている人の割合は、ちょうど同じくらいでした。
ただ、その中で抱っこ紐やベビーカーを使わず、直接抱っこしている方は、半分くらいが付き添いありの方。抱っこ紐やベビーカーを使っている人は、付き添いがある人はいませんでした。
ただ、前述した通り、私がお世話になったのは総合病院。そして、車移動が当たり前の田舎なので、ほとんどの方が車で来ていたと思われます。これが公共交通機関がメインの地域だったり、ベビーカーが使えない産院だったりしたら、抱っこ紐の割合がぐんと増えそうですね。
Kaoru
病院までの移動が電車なら、抱っこ紐の方が便利かもしれないね。

付き添いは必要?

我が家は夫が休みが取れなかったので、やむなく私一人で行きました。

初めての赤ちゃんと2人だけのお出かけということで、実際に行くまではかなり不安でしたが、結果的に夫は全く必要ありませんでした(笑)

ベビーカーなので、赤ちゃんも荷物もベビーカーにお任せして、私は身軽。特に大人の手がもう一人必要だと感じた場面はありませんでした。

ただ、生後1カ月の時点で使えるベビーカーや抱っこ紐がない場合は、安全と安心の面から、付き添いがあるに越したことはないという印象です。

Kaoru
付き添いなしで抱っこ紐もベビーカーも使っていなかった人は、やっぱりちょっと大変そうだったよ。赤ちゃんとのお出かけだから荷物もいっぱいだし、片手抱っこになった時に泣き出した赤ちゃんもいたよ。

さいごに

赤ちゃんをどうやって運んだらいいのか悩んだ1カ月健診ですが、車+ベビーカーで無事に終えることができました。
手がふさがらないベビーカーは、移動も待ち時間も楽々で正解でした。
総合病院など病院が広い場合や移動に公共交通機関を使わない場合は、ベビーカーをぜひおすすめしたいです。
病院までの交通機関が電車の場合や狭い病院の場合は、抱っこ紐が便利だと思います。
ベビーカーや抱っこ紐を使わない場合は、付き添いがあった方が望ましいように感じました。
それぞれの事情に応じて、安全で安心できる方法で行きたいですね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました