年が明け、コロナ禍も4年目に突入しましたね。
私はもともと仕事が在宅ワークだったこと、この1年半ほどは妊娠と出産でほぼ家にこもっていたことから、特にコロナの影響をさほど感じることもなく、またラッキーにもコロナに感染することもなく、それまでの日常と大きく変わらない日々を過ごしてきました。
1年半ほど前の子宮筋腫の手術入院と半年ほど前の出産での手術入院のときにはPCR検査を受けましたが、コロナ禍らしいことといえばそれくらい。
春には5類に引き下げでコロナも終了という話がちらほら聞こえ始めたこの頃。このまま何もなければいいなぁ~と思っていたんですが、そうは問屋が卸さず。ここにきて、コロナ禍らしいことを経験することになりました。
久しぶりの体調不良
コロナ禍も3年も続けば自粛ムードもかなり緩んできて、夫の会社でも飲み会がだいぶ復活しています。今年は新年会も開催されたようで、新年会の日は以前のように終電帰り。楽しかったようで、それは別にいいんですが…
夫、その翌日に腹痛を訴える。といっても、何だか胃腸の調子が優れないなぁ、でも下痢をしているわけでもないし、きゅーっと痛くなってもすぐにおさまるし、という程度。だから、この時点ではそれほど気にしていませんでした。実際、そのさらに次の日には、その緩やかな不調もほぼ良くなったので、それで終われば、ただの不摂生や疲れのせいじゃない?で済んでいた話だったと思います。
が、夫が回復した後、私にも同じような腹痛が発生。
夫の新年会の3日後、朝からお腹の調子が良くなく、時々きゅーっとするような痛みがありました。夫と同じようにお腹の痛み自体は大したことはなかったんですが、私の場合は少し吐き気もあり、午後になると寒気も。暖房の温度を上げても寒くて寒くて、夕方には数年ぶりの38度超えの熱。
あちゃーー、これはとうとうアレにかかったのかもしれない。
そう思いながら就寝。しかし、予想に反して翌朝には平熱に戻っていました。
コロナ前だったら「お腹にくるタイプの風邪だったんだね」で済んでいたはずのちょっとした体調不良ですが、このご時世。夫の会社の規則によれば、たったこれだけのことでもPCRを受けてください、とのことです。
というわけで、正直なところ、ちょっと熱が出ただけだし大丈夫でしょ?と思いながらも、PCR検査を受けてきました。
木津川市でPCR検査を受けられるところ
PCR検査を受けろと言われても、どこに行けば受けられるのか?
全く予備知識がなかった私からしたら、現在は何やらややこしいことになっていまして、検査を受けられる場所は症状の有無によって違うようです。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://newmamalife.com/2023/02/03/kizugawacity-pcr/ target=blank]
無症状の場合はドラッグストア等
症状はないけれど、イベントや旅行などのために検査を受ける必要がある、感染が不安だから陰性であることを確認したいといった場合は、ドラッグストア等で無料で検査を受けることができます。
木津川市の場合は、
〇 ウエルシア薬局イオン高の原店
〇 ウエルシア薬局木津川州見台店
〇 フォレストモール木津川調剤薬局
でPCR検査を受けることができます。
ウエルシア薬局は事前にウェブサイトから予約が必要で、フォレストモール木津川調剤薬局も希望者は事前に要連絡とのことです。
症状がある場合は医療機関へ
ドラッグストア等で無料で検査を受けられるのは、あくまで無症状の場合。
風邪の症状がある場合や濃厚接触者の場合は、医療機関で検査を受けることになります。
検査を実施している医療機関を確認するには、以下の地図が分かりやすいです。+の印が付いているのが検査実施機関です。
(引用元:京都府ホームページ「検査を希望される方へ」)
木津川市でもかなりの数の場所で検査を受けることができますね。
翌日には平熱に戻ったとはいえ、私もいったんは発熱があったので、ドラッグストアではなく、医療機関を受診しました。
たけもとクリニックでのPCR検査
上記のように、木津川市にもPCR検査を受けられる医療機関はたくさんあります。
まずはかかりつけ医に相談するのが一番良いのでしょうが、私はかかりつけ医がないので、時々行くショッピングモールにあって存在を知っていた「たけもとクリニック」を受診することにしました。
梅美台のフォレストモールに入っているクリニックです。
「あそこにあるのを知ってるし、うちからも行きやすいし」という実に単純な理由で選んだだけでしたが、とても効率的かつ安全にPCR検査を受けることができて結果的に良かったです。
その時の流れを詳しくレポートしていきます。
まずはインターネットで予約
たけもとクリニックのホームページを開くと、「WEB予約」というタブがあります。そのタブをクリックすると「アイチケット広場」という予約システムにつながるので、そこで予約を取ります。
予約は診療開始時間の1時間前から可能とのことでした。
WEB問診
予約が取れたら、そのままWEB問診に進みます。
ここで発熱外来問診に記入します。基本情報や症状のほか、希望する検査(PCRか抗原検査か)や希望する薬などについて記入を求められました。
クリニックから電話
WEB問診の送信が終わってしばらくすると、クリニックから電話がありました。
内容は、公式LINEを友だち登録し、保険証の写真を送ってください、というもの。
発熱外来は、スタッフとの接触をできる限り避け、院内に立ち入らずに検査を行うために、クリニックと患者とのやり取りはLINEで行うということでした。
LINEを登録し、保険証の写真を送信
LINEはここから登録できました → ☆
公式ラインを友だちに追加し、トーク画面で保険証の写真を送信しました。
すると、数分後には、保険証の確認が取れた旨と検査の手順が記載されたメッセージが送られてきました。
来院から検体採取
最初に予約を取ったことを書きましたが、PCR検査の場合は診察を受けるわけではないため、予約の順番に関係なく来院してくださいとのことだったので、診療開始時間に合わせてクリニックに向かいました。
ショッピングモール内のクリニックなので駐車場はかなりの広さがありますが、できるだけクリニックのそばに車を停めて、LINEで到着の連絡をします。
すぐに、クリニックの玄関先まで検査キットを取りに来てください、という返事がきました。
検査キットを受け取る際に、事前の預り金という形で料金を支払うので、お金を持ってクリニックの入り口の前に行きます。料金は3,000円で、お釣りがないように準備をしておくようにと言われていました。
クリニックの前に行くと、スタッフの方が出てきました。
料金を払うと、PCR検査キット、3,000円の領収証、「新型コロナウイルス感染症と診断された方へ」という案内の用紙、診察券 を渡されました。
「新型コロナウイルス感染症と診断された方へ」という紙は、検査結果が陽性だった場合に診断書の代わりになるもののようです。検査結果が陰性だった場合は、破棄してくださいとのこと。
それらを車に持ち帰り、車の中で検体を採取します。
唾液って、出そうと思ってもそんなに出るものじゃないですよね^^; 結構時間がかかりましたが、車での採取は焦らずにできるという意味でも良かったです。
唾液の採取が終わったら、LINEでその旨を連絡します。
検体を持って玄関先まで来てくださいという返事が来たので、再びクリニックの前に行って、採取した検体を渡しました。
検査結果の連絡
検査結果もLINEで連絡がきます。
結果が出るのは翌日以降と言われており、検査機関が混み合っていると聞いていたので、もっと時間がかかるかと思っていたのですが、私の場合は翌日の朝8時半頃に結果の連絡がきました。
結果は陰性でした!
料金の精算
事前に支払った3,000円は概算の預り金なので、後日、料金を支払った時にもらった領収書を持ってクリニックに行くと、正確な精算をしてもらえます。
陰性の場合は症状が改善してから、陽性の場合は自宅療養があけてから、来院してくださいとのこと。
すでに症状もなくなっていた私は、結果をもらった翌日に清算に行きました。
この3,000円は予定外の出費だったので、できれば少しでも多くかえってきてほしいと思ってたんですが…残念。料金は2,780円ということで、220円しか返ってきませんでした^^;
とはいえ、無事に陰性の結果をもらい、清算も終わり、これでコロナ疑い騒動も一件落着となりました。
まとめ
腹痛と発熱の症状があったため、たけもとクリニックでコロナのPCR検査を受けました。
インターネットとLINEでスムーズにやり取りを行いながら、院内に入ることなく、スタッフの方とも最低限しか接触せず、無事に検査を受けることができました。戸惑うこともなかったし、時間もかからなかったし、最初から最後まで実に効率的。
ここまでのやり方を確立されるには、相当なご苦労があったんだろうなと思います。
高齢の両親がいる身としては、効率的になりすぎていて、LINEが使えない人は検査を受けられないというのは行きすぎじゃないかと思う部分もないわけではありませんが、私個人の体験としてはとても円滑に検査を受けることができて助かりました。
病院やクリニックでのPCR検査ってどんな感じなの?木津川市のたけもとクリニックってどう?と思われている方の参考になれば幸いです。
ちなみにですが、夫の会社では、新年会後に同じように腹痛を伴う風邪症状が出た人が何人かいたよう。お腹にくるタイプの風邪が新年会の席で広がってしまったのでしょうか。コロナもですが、インフルや普通の風邪にも気を付けなければいけない時期ですね。どうか皆さんもお気をつけて!
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://newmamalife.com/2023/02/03/kizugawacity-pcr/ target=blank]
コメント