妊娠中、母子手帳をもらいに行った市役所でも病院の助産師さんとの面談でも「出産にあたって何か不安はありませんか?」と聞かれましたが、私は初めての出産だったので、何もかもが不安で心配でした。
帝王切開後の痛みに耐えられるのか、ふにゃふにゃな新生児をきちんと抱っこできるのか、産後の睡眠不足で体調を崩さないか、そもそも良い母親になれるのか、などなど…
そして、そんなたくさんの不安と心配の中でも特に気になっていたのが、母乳の問題です。
貧乳・初産・帝王切開でも母乳は出た
私、かなりの貧乳です^^; どのくらい貧乳かというと、妊娠中に妊娠前より胸が大きくなってもブラトップのSサイズを出産まで使えたくらい。本当に胸がないんですよね~。出産前から、こんなに貧相な胸からでも母乳は出るのか気になっていました。
これに関しては、助産師さんに聞いたところ、母乳が出るか出ないかは胸の大きさとは全く関係がないと言われました。
たくさんのママをみてきた助産師さんの言葉は心強くはありましたが、それでも安心できず。
さらに、私は初産婦で帝王切開。帝王切開だと授乳の開始が遅くなるし、初期の授乳の頻度も低くなる。ただでさえ出るか分からないのにスタートダッシュが遅れてうまくいかないのでは、と。
そんな不安な中で終えた出産。
私がお世話になった病院では、産後(帝王切開なので術後)1日目から授乳が始まります。
助産師さんの指導に従ってとりあえずくわえさせてみるものの、娘は寝てばかり。私の方も母乳が出てる気配はなく、乳首はかさかさ。
ですが、産後2日目の朝、自分で乳首をぎゅっと絞ってみたら、透明な汁が出てきました!!
やっぱり胸の大きさと母乳が出るか出ないかは関係ないみたい。
母乳は出るのに吸ってくれない
産後2日目の朝に母乳が出ることを確認して、意気揚々とこの日の授乳にチャレンジしてみましたが、母乳は出さえすればいいというわけではないということを実感することに。というのも、出るのに吸ってくれないんです。
くわえさせても寝てばかりで起きてくれないか、ようやくくわえてくれたと思っても、吸うのではなく舌でぺろぺろ舐めるだけ。これは母子同室になっても続きました。
助産師さんたちも理由が分からないようで、
それでも何とか直母を目指して、授乳の初めにしばらく母乳を飲ませる練習をしてからミルクを飲ませていたんですが、哺乳瓶を口に入れると、ぐびぐび飲んでくれるんですよね。ちょっと心が折れそうになりました。
そして、飲んでくれないお乳はどうなったかというと…胸がぱんぱんになって痛い!
産後3日目の夜は寝られないくらいになり、助産師さんにマッサージしてもらいました。マッサージ中は、母乳がピューッと飛び散るくらい出てびっくり( ゚Д゚) マッサージの後にはさらに胸を冷やして何とか落ち着きました。
翌日も相変わらず直母では飲んでくれなかったので、ここからは搾乳をして、足りない分をミルクで補うという形に。
片側だけ吸ってくれるように
そんなふうにして過ごすこと数日。
くじけそうになりながらも、直母の練習をして、搾乳をして、それを飲ませ、足りない分をミルクで補い…ということを繰り返していたところ、とうとう生後1週間にして直母で飲んでくれました!!
何がきっかけだったのかは分かりませんが、授乳のたびにくわえさせていたら、いつもはぺろぺろされるだけだったのが、急に力強く噛まれるような感覚があって、これが吸われるってことなんだ!と。
ですが、すぐにそんなにごくごく飲んでくれるわけではなく、ほんのちょっとだけ。しかも、なぜか縦抱き+右胸限定。横抱きでは飲んでくれず、左胸はやはりぺろぺろ舐めるだけです。
現在は直母+搾乳
初めて右胸から母乳を飲んでくれてから2週間ほど経ち、生後3週間になりました。
そして、現在も相変わらず右胸からしか飲んでくれませんT_T どうしてなのT_T
最初の心配はよそに母乳の量はしっかりと出るので、ミルクを足す必要はなくなりました。
今の授乳の流れは、
左胸から飲んでもらう練習
→ 右胸から飲んでもらう
→ 左胸を搾乳(待たせる間に泣かれることも)
→ 搾乳した分を飲ませる
→ 哺乳瓶を消毒
という感じ。
毎回、余裕で1時間以上かかります。
コメント